【デザインディレクター】リモートワーク対応あり!働きやすさ◎デザイン技術を強みとするWebアプリケーション開発・情報サービス企業
Overview
Placement Type:
Permanent
Salary:
【年収】530万円 〜 850万円 ※現年収や能力に応じて決定
Start Date:
2025 08 01
●業務内容
スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクションを担当いただきます。
顧客折衝、営業や開発チーム、デザイナーとコミュニケーションを取り、クライアントやユーザーのニーズや課題に対しての提案および実行、進捗等管理を担当いただきます。
【具体的な業務内容】
ユーザーニーズの理解・整理
営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理
情報設計、UI設計、デザインのディレクション
業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理
新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務
表層的なデザインだけではなく、ユーザーの利用状況やクライアントのビジネスを理解した設計やデザインの経験をすることができます。デザインセンター内には、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど専門領域に特化したメンバーも在籍しており、彼らとのコラボレーションが可能です。
●必須スキル・経験
・Webデザイン、UIデザインなどの知識
・デジタルプロダクト(Web、スマートフォンアプリなど)の制作進行管理の経験
・デザイナー、エンジニアと連携して開発を進めた経験
●歓迎スキル・経験
・UX / UI、グラフィックデザインの実務経験
・アートディレクションの実務経験
・HCDスペシャリスト/専門家などの資格もしくは同等の知識
●応募に必要な書類
・履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ
●給料
年収: 530万円 〜 850万円 ※現年収や能力に応じて決定します。
・給与改定:年2回(半期毎)
・賞与:年2回(6月 / 12月)
・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給
※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
●就業時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30(休憩 12:30〜13:30)
フレキシブルタイム:5:00〜10:30、15:30〜22:00
月間労働時間:7.5h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
●勤務形態
オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能
●休日休暇
土日、国民の休日、G/W休暇、夏期休暇、年末年始 125日、その他バースデー休暇 1日
※G/W・夏期・年末年始は、会社設定休・有給取得推奨日と合わせて長期連休を取得可能
●福利厚生
人事評価:年2回、賞与:年2回、各種社会保険完備
交通費全額支給、関東ITS各種レクリエーション利用可能、健康診断、育児・介護休業制度、スマートフォン所持手当(月額 1,500 – 2,500円)、マウス、キーボード選択購入制度、精勤賞、勉強会懇親会補助 他
定期健康診断(希望により選択可能オプションあり)、インフルエンザ予防接種費用補助、全社スタッフを対象としたストレスサーベイ実施、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、 各種福利厚生 利用可能
●その他
デザイナー向けのポートフォリオ作成のご相談や、キャリアカウンセリングも実施中!専門性を持ったエージェントが、ご自身では当たり前と感じているようなあなたの強みと魅力を引き出し、就職の可能性を広げるお手伝いをいたします。「ポートフォリオに関するアドバイスが役に立って、仕事が決まりました!」という嬉しいお声をいただくこともあります。ぜひご活用ください。
エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:201631をチャットでお知らせください。